【側地】 綿100% (両面綿ブロード)
【詰めもの】 ウール100%
【詰めもの重量】
※受注生産となります。
「在庫有り」となっておりますが、
お手元に届くまで2週間ほど頂戴いたします。
耐洗濯加工を施した綿ブロード生地を使用した羊毛ベッドパッド。
ウールは吸湿性が非常によいので、1年中快適にお使いいただけます。
丸三綿業独自の非塩素防縮・クロス成形わたを使用しています。
生地はお洗濯しても縮みにくい防縮加工を施したブロード生地。
綿100%なので吸湿性も損ないません。
中綿の片寄を防ぐため、細かなキルティングを施しています。
羊毛は1年を通してサラッと快適
羊毛(ウール)とは…
● 高い吸湿・放湿性
ウールは天然繊維の中でも特に吸湿性が高く、1年中サラッとした快適な寝心地を提供してくれます。
● クリンプによる弾力
● 難燃性
繊維の水分が多く非常に燃えにくい性質を持っており、この性質を活かした難燃製品が多く開発されています。
● 保温性、寝床内温度
吸湿性の高いウールは湿気を吸うと発熱する、吸湿発熱性にも優れています。
また外気温の影響を受けにくく、吸湿性も高いため、いつでも快適な寝心地の寝具になります。
※ 【わた物語】のウール製品は高品質な羊毛原料のみを厳選しており、希硫酸による夾雑物除去(化炭加工)を行っていません。
環境に配慮し、羊毛本来の寝心地を大切にしています。
非塩素ノンホルマリン防縮加工
「エコウールハウスⓇ」
~人と環境にやさしい防縮加工~
ウールを水洗いできるよう、エコウールハウスⓇ防縮加工を施しています。
名前の通り、環境に人と優しい独自の技術です。
● 滑らかな肌触り
● 毛玉が起こりにくくなる
● ホルマリンを含まない
● 洗濯をしても縮みにくい
防縮加工の設備
ウールは優れた性質を数多く持っていますが、ご家庭でのお洗濯が難しいという弱点があります。
ウールのセーターをお洗濯して縮んでしまったという経験はありませんか?
これはウール繊維の表面を覆っているスケールという部分が、お洗濯中に絡まり合い、固まってしまうためです。
ウールを水洗いできるようにするには、このスケールが絡まないようにする防縮加工が必要です。
防縮加工は通常、塩素系の薬剤でスケールを溶かしたり、樹脂でウールの表面をコーティングするような方法が一般的です。
丸三綿業の防縮加工は、非塩素系ノンホルマリン薬剤を使用し、ウール繊維にも環境にも優しい防縮加工です。
防縮加工を施すと、ふとん生地からの吹き出しも抑えられます。
丸三綿業の独自技術【クロス成形】
~ふっくら、丈夫なわた~
クロス成形は丸三綿業の独自の技術です。
布団を長く使用していただけるよう、わたにひと手間加えています。
● わた切れがしにくい
● 弾力性アップで快適な寝心地
● ふっくらとした柔らかさ
● ヘタリにくく布団が長持ち
ウールの製綿工程
ウールをふとん綿に仕上げるためには、カードという機械設備でウールの繊維を極薄に梳き、引きそろえる工程が必要です。
丸三綿業では、ウール専用のカードを使用し、繊維を極力切断しないよう、ゆっくりと優しく製綿していきます。
さらに、2台のカードから出たウールわたをタテ・ヨコに重ね合わせ、非常にふっくらとした”わた”に仕上げています。
製綿の仕上げ工程【スチーム&ドライ】
~羊毛のクリンプを復活させます~
ウールの冬は暖かく、夏は涼しく使用できる秘密はクリンプ(ちぢれ)にあります
ちぢれた繊維が複雑に絡みあい、空気をたくさん含むことで優れた断熱性を持っているのです。
カードを通って製綿されたウールはクリンプが引き延ばされ、伸びきった状態になっています。
このままではウールの特長である弾力性が損なわれ、本来の性能を発揮することができません。
そこで、ウールわたにスチ―ムを当て、急速に熱乾燥するスチーム&ドライという工程が重要になります。
スチーム&ドライ加工を施したウールわたはクリンプを取り戻し、ふっくらとした弾力を持ち、ヘタリも軽減します。
安心の国内生産
~生地裁断から検品まで群馬の工場で一貫製造~
製綿工場に隣接した縫製工場で、生地の裁断から縫製、検品まで一貫で生産します。
側地に中綿を入れる工程です。
自動綿入れ機という設備で、側地に中綿が入っていきます。
中綿を入れた側地にキルティングを施します。
細心の注意を払ってキルティング用のミシンを操作します。
四方に”ヘム”という縁取りを縫い付ける工程です。
歪みに注意しながら、形を整え仕立てていきます。
出来上がったふとんは1点1点検針・検品します。
検品項目は製品によって細かく指定されています。
ご注文が入ってから1点ずつ丁寧に生産します。
出来立てほやほやのふとんで、気持ちよくお休みください。
使用上の注意
※水洗いするときは30℃くらいの水でおしゃれ着用または、「毛」が洗濯可能な中性洗剤と柔軟剤をお使いください。
アルカリ性洗剤は縮む可能性がありますのでお使いにならないでください。
洗濯機の場合はネットに入れ、短時間で弱水流、弱めに脱水をしてください。
※日陰干しをおすすめしております。よく広げて干してください。
ドラム式、縦型問わず、乾燥機をかけますと縮みの原因となりますのでご使用にならないでください。
(ふとん乾燥機と呼ばれるものはご使用いただけます。)
※ご家庭でのお洗濯が心配なときは、上質なクリーニングを依頼できる専門業者へご相談ください。
お洗濯やクリーニング時のトラブルにつきます返品や交換はお受けいたしかねますのでご注意ください。
※写真はイメージです。
パソコン、モバイル(スマホ、タブレット等)の液晶により実物と色味が違う場合がございます。
配送について
受注生産となります。
「在庫有り」となっておりますが、お手元に届くまで2週間ほど頂戴いたします。